京都散策
 北野天満宮(京都市上京区)
    菅原道真公をお祀りした神社の宗祀
であり、国を鎮め守る神として 平安中期 多治比文子らによって
     北野の右近馬場に菅原道真公の御霊を御祀りしたのが始まりとされています。
     約2万坪の境内に50種、約1500本の梅があり、梅花の見ごろには大勢の観光客で賑わいます。                                      

                           

              


          

                         

           龍安寺